2016年04月05日

新年度

皆様こんにちは

名古屋総合税理士法人 細江博之です。

4月に入り、新年度ということで、地下鉄を乗るとフレッシュマンの姿をよく見かけます。

フレッシュマンってパッと見てすぐわかるんですよね。もちろん顔に新入社員です!なんて書いてないですが(笑)、どこを見てわかるのかというと、ポイントは3つ@年齢A服装B雰囲気
実際に話すとより仕訳がし易いですが。

この3つのポイントは、社会人にとって非常に大事な要素ですよね。
特に外へ出る営業職の人は、大事ですね。

僕自身最低限自分がどう思われたらいいなとか、人からどう見られているのだろうということを意識しながら接しています。

この人いいなって思うのは、実は見た目が8割〜9割って知っていますか。

イケメンとか美人とかの見た目ではなくて、清潔感があるかどうかや目線、幸せ顔をしているかどうかです。

不幸そうな人と一緒にいたくないし、仕事をしてもうまくいかないってなんとなく直感で人間って判断するんですよね。

仕事ができる人と一緒に仕事がしたいと思うのは皆さん同じだと思いますが、仕事が出来る人の特徴ってなんだと思いますか。

僕は、自信があって堂々としている人だと思います。

何が起きても動じない、ブレない、一貫性のある人って頼もしくて

頼りにしますよね。

まさにそんな人が、何かあったら色んな所から声がかかり、仕事に繋がるんだと思います。

話が少し逸れましたが、ファーストインプレッションって非常に大事ですよね。

僕は、いつも初めてお会いする人に対しては、こうやって出会うのは、何かのご縁だから

この貴重な時間を無駄にしないように、しよう!

そして、お互いに気持ち良く終わろうと心がけております。

そうすることで、相手にもいいイメージが伝染して、この人ともう一度会いたいと思わせるのです。

出会いもあれば別れもある年度末、自分自身、もっと成長しなければいけないと感じる出来事が続いたので、4月からは、気を引き締めて、入社当時のフレッシュマンの気持ちを忘れずに

原点回帰で頑張っていきます。

それでは、また来週。


posted by hosoe at 17:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。