名古屋総合税理士法人 細江博之です。
約1か月空いてしまいまして申し訳ありません。
8月はお盆、リオオリンピックとイベントが盛りだくさんでしたね。
外は暑かったですが、リオオリンピックでの日本勢の大活躍に胸が熱くなり、福原愛ちゃんの涙にもらい泣きしてしまいました。
8月は、弊社の一大イベントである「経営指針発表会」を8/2に開催しました。
今回から銀行さんとカメラマンをお呼びして、総勢約30名で懇親会も含めて盛大に行いました。
1年に1度弊社の夢を社内で共有するという趣旨のもと、経営指針とは の確認から始まり、経営理念の確認、中期ビジョン、年間テーマ、経営方針、部門ごとの経営計画をそれぞれの担当者が前に出て一生懸命1年間の所信・抱負を語っている姿を見て私自身も刺激を受けました。
私の担当である経営計画策定担当は、メンバー3人で掛け声を決めて「エイエイオー」という感じで締めたのですが、私一人だけ下を向いてしまって、残念な仕上がりの写真になってしましました。
恥ずかしがらずに堂々とやろう!と言っておきながら、自分が一番堂々としていなかったので、本当に反省しています。
写真にとられている意識をもって行動しないといけませんね。来年の課題がまた一つできました。
指針発表会の2部として、懇親会を執り行い、ビンゴ大会では豪華賞品がなんと全員にあたるという非常に太っ腹な企画で、皆さん大変満足していました。
来年も継続して行いますので、今回の良かった点悪かった点を洗い出して今年より来年来年より再来年という気持ちでどんどんバージョンアップしていきます。
では、また来週。









