

ジャン!お相手は、@FM人気レポーターの原さやかさんでした。
ということは・・・
そう、今日はこれから、@FM(80.7MHZ)の生放送があります。
と、早速生放送が始まります。社内のオアシスという、ガラス張りの部屋からのレポート中継です。
原さやかさんの透き通るような声でスタートしました。
さすがプロ!
弊社代表の細江です。ラジオには結構出演しているので、こちらも慣れています。
今日は時間が無くて発声練習が出来ない、と言っていた割には、ちゃんと喋れてます。
今回は、弊社の特徴である、オフィスの入りやすさや、キッズスペースなど、オフィスの話と、
相続の時に、わずらわしい相続財産の名義変更の手続きについての話をしていました。
相続財産の名義変更の手続きとは、親や配偶者を亡くされた方が、親や配偶者の預金や不動産・車などの財産の名義を、その財産を相続する人の名義に変えることを言います。
預金の名義変更などは、1つの銀行につき、だいたい3回くらい行かなければいけない上に、1回あたり2,3時間かかったりするので、とても大変なんですよね〜
名古屋総合税理士法人では、このようなわずらわしさから解放されたいという方からの相談が多いんです。
名古屋総合税理士法人では、このような、わずらわしさから解放されたい方のために、預金の名義変更手続きだけでなく、証券会社や不動産などの名義変更手続きの代行も一括対応しています!
はい、無事に生放送終了です。終了後に社員から自然に拍手が起こりました(^^♪
原さやかさん、今回もレポートに来ていただきありがとうございました。また是非来てくださいね。
@FMレポートの詳しい内容は、↓@FMのブログをご覧くださいませ。
https://fma.co.jp/f/cam/report/