今年も早いもので、もう二月の半ばとなりました。
おかげさまで今年も確定申告時期となり、
事務所は大忙しでございます。
ところで、もうすぐオリンピックが開幕ですね。
愛知県といえば、宇野昌磨君にぜひ活躍してもらいたいものです。
・・・
・・・
ちょっと落ち着いた感じで書いてみようかと思い、少し文章に気を付けてみたのですが
なかなかうまく書けないものです。
吉田です。
どうして落ち着いた感じで書こうと思ったかというと、
私もついに
「五十肩」
になってしまったので、五十歳くらいのイメージで書いてみようと思いました。
吉田(29歳)です。
はやいっ!
圧倒的にまだはやいっ!
でもね、それは突然に来ますよ。
めっちゃ痛いですからね。
油断しない方がいいですよ。
冷や汗でますよ
痛すぎて。
いやいや
そこはプラスに考えてですね
この年で早くも五十肩の体験ができるなんてむしろラッキーかもしれない。
経験値としてはアリなのかもしれない。
んなわけないです。
アンラッキーです。
とはいえ
肩が痛いって何となくダサいなと。
ピッチャーならまだしも。
何とか完治させねば。
そういえば、
思ったよりこのブログを読んでくれている方が多くて驚きました。
特に、事務所の方に
「読んだよ〜」って声かけてもらうことが多いです。
僕だけ自由に書きすぎてないか心配です。
が
今年も自由な内容で書いていこうと思います。
声をかけてもらって思ったのですが
声をかけてもらえるってやっぱり嬉しいものですね。
あ、見てもらってるんだ。
って思えるので。
仕事をするとき、普段生活しているとき、
僕が知らないところで、頑張っている人がいて
そういう人にうまく声をかけられたら
その人にとってもきっと嬉しいんでしょうね。
はい。
当然のことを書きました。
今年もこんな感じでブログを更新していきます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。